コチラ→人気ブログランキングへ
自分が「アフィリエイト虎の巻」を購入した理由
なぜ、今回、自分が「アフィリエイト虎の巻」を
購入したか、あらためて、考えてみました。
自分が今までに購入したことがある商材は下記の通りです。
・特進アフィリエイトプロジェクト

正直、アフィリエイト虎の巻を知ってしまった、
今となっては価格的にはお薦め致しません。
ただ、内容としていろいろ学ぶ点は多々あるので、
虎の巻で稼げるようになったら、あらためて
取り組んでいきたいと思っています。
・和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科
情報商材を作成しようと考えている方にはお薦めです。
まずは無料の情報だけでも貴重な情報がたくさん
あるので、無料のメルマガ登録をしてから、じっくり
検討した方がよいと思います。
アフィリエイトというものを知ったのは確か、
2006年の12月頃で、早いもので、もう2年以上経ってしまいました。
アフィリエイトの実績としては、ほとんど無く、
たまたま売れた
「和佐大輔と木坂健宣のネットビジネス大百科」
のアフィリエイト収入が8800円って感じです。
「特進アフィリエイトプロジェクト

2年ちょっとの累計が、まだ換金する100$までになってない
のですが、7000円位です。
それ以外のインターネットからの収入としては
「プレスブログ」で1万5000円位(換金済)稼ぎました。
今回、どうして「アフィリエイト虎の巻」を購入したかというと、
なんとかして、
「インターネットで稼げるようになりたかった。」
からです。
では、数ある情報商材の中から、「アフィリエイト虎の巻」
を選んだ理由は・・・
今までは、2年前に5万円以上する情報商材を購入したのに
ほとんど稼げていない状態でしたが、無料の情報だけでも
中には、かなり役に立つと思うモノがたくさんあり、
そういった情報すら、有効に活用できていなかったので、
新しい情報商材を購入しても、ムダになってしまう心配が
あったので、新規の購入をすることに、ひじょうに抵抗が
ありました。
しかし、今回の「アフィリエイト虎の巻」の作者の
一瀬翔さんとtomさんこと、松原 智彦さんのメールを
別々に購読していたのですが、
お二人からのメルマガアフィリエイトとブログアフィリエイト
についての教材を販売することになったという案内を頂き、
今まで、見ていたメールの内容から、
「決して、いいかげんなモノを紹介する訳はない。」
という信用ができていたので、2009年は何か、
新しいスタートをしたいと思い、年が変わる前の
タイミングで、思わず、購入してしまいました。
29,800円は決して、安い買い物ではありませんし、
現状の自分の生活を考えたら、とても簡単に購入できる
金額ではありませんでした。
しかし、厳しい生活の中でもいろいろな無駄遣いのことを
考えたら、将来への投資として、29,800円は決してムダに
ならないだろうと、思いました。
結局、今回、購入した一番大きな理由は
「タイミングが合った」
ということだと思います。
他の人からしたら、「なんだ、それは」という理由かも
知れませんが、購入しようと思ったのは今までの
無料メルマガやその他の情報により信用が生まれていた
からだと思います。
知らず、知らずのうちに信用が出来上がっていて、
その上で、タイミングが合ったから、思わず購入して
しまったのだと思います。
自分も早く、知らないうちに信用を生み出せるような、
そんな情報発信ができるようになれたらと思います。
思いつくままに、長々と書いてしまいましたが、
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ぺこ <(_ _)>
私がタイミング合って思わず購入してしまったのは
コチラ→「アフィリエイト虎の巻」(2009年6月30日 販売中止)
現在は無料(DVD送料1500円)で手に入る
「パーフェクトアフィリエイト」へ進化
「アフィリエイト」に関するブログランキングは
コチラ→人気ブログランキングへ